2020.05.13 Wed
#Kansai

Q13.「男子も美容の時代!?」編集部の使ってる美容アイテムは?
カジカジH TOKYO VOL.6でも特集したメンズ美容が今キテる!? ってことで、関西は…というか、編集部の美容事情を聞いてみました。女性スタッフはもちろん、男性スタッフからどんなアイテムが上がってくるのか楽しみです!
編集部のプロフィールはこちら
ニュー淡路
最近肌荒れがすごいので、洗顔後は皮膚科で処方される「ビーソフテン+ヒルドイド」。海外バージョンの「ヒルドイド」はもらいもので、見た目もかわいい。あと「ジ オーディナリー」の美容液もたまに使ってます。
アントン/
嫁からもらった謎のローション。肌がカッサカサなのが最近気になってきて、使いはじめました。英語表記しかなくて読めないのですが、嫁曰く、全身使えるらしい(本当なのか!?)ので、風呂上りに顔から体まで塗りたくってます。
リキヤ
洗顔後に化粧水パックを日課にしているので、無印のはがして使えるコットンは必須です。
アラ吉
KIEHL’Sの洗顔クレンジング。昔から顔面が脂ギッシュなのですが、そんな僕に友達がオススメでプレゼントしてもらってから愛用しています。
村龍
2.3年前からお風呂上がりに必ず使っているハトムギ化粧水。肌にあっているのと、量が多いのが魅力です!
こさやん
スキンケア難民なので、常に合うモノ探し求めてます。最近新たに仲間入りしたのは「ジ オーディナリー」の乳酸ピーリング。肌のザラつきが少しマシになったような気が。スキンケア情報あれば教えて下さい! (笑)
以上、編集部の美容事情でした!
メンズたちも、想像よりは、色々お肌を気にしていましたね(笑)。やはりこれからは、メンズ美容の時代なのか!? ただ、デパート系アイテムはほぼなく…コスパ重視の、ドラッグストア&海外系が多かったですね。唯一まさかのアラ吉がデパート系でしたね(ただし洗顔のみ)。値段より、個人に合ってるかどうかが大事!
みなさんもお試しあれ!
TAG
おすすめの記事
-
初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カジカジ座談会 : 前編》をどうぞ 初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カ...
2020.06.13 Sat#Osaka
-
『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインストアがオープン!! 『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインス...
2020.05.02 Sat#Kansai
-
カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ~前編~ カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ...
2016.07.23 Sat#Other