Fashion & culture web media from Comepass
Facebook Twitter LINE

2016.09.11 Sun

#Kyoto

カジカジ編集部員による、とりあえずやってみた企画。〜はじめてのカヌー編〜

カジカジ編集部員による、
とりあえずやってみた企画。
〜はじめてのカヌー編〜

Facebook Twitter LINE

 

みなさんはどんな趣味をお持ちですか?  サーフィン?  自転車?  それともスケボーですか?

 

アラサーの僕たちとしては、なんか今さらベタなことを趣味にするのもちょっと…というダサい思考が頭をめぐります。そこで、本企画は、趣味なしカジカジ編集部員が、新しい趣味を見つけるべく、いろんなことをとりあえずやってみる企画です。記念すべき第一回目はカヌー。(厳密にはカヤックですが…)

 

 

そもそも何でカヌーなん?

 

僕らカヌーをやろうと思ったきっかけは、カジカジの取材で南船場のセレクトショップ『ウォールズ&ブリッジ』に行ったときのこと。

 

店主の森さんが最近ハマっているというのがカヌーで、話を聞いているとなんだかとても興味が湧いてきて……。(オシャレな人がやっていると、なんだか魅力的に感じますよね)。そこで、とりあえずやってみようということで、森さんにアテンドしてもらって、京都府の笠置にある日本がメーカー「フジタカヌー」さんが開催しているカヌースクールに参加してきました。(※詳細はこちらのHPをチェックしてみてください)

 

スクール当日、天気は晴れ。夏のド真ん中の真夏日和です。開催場所の最寄駅はJR笠置駅という、奈良と京都の県境です。大阪からは電車を乗り継いで1時間程度。JR笠置駅で降りてからは、徒歩10分くらいで今回の会場である木津川の中流域に到着します。

 

今が平成とは思えなくなる佇まいの笠置。遊びカヌー発祥の地だとか(石碑調べ)

 

 

なんだか分からないが、すごいシーン。。

 

 

 

comepass_kayak_1_02

自然が豊かで、とても風情のある街並が広がっています

 

 

comepass_kayak_1_08

ゲレンデは流れの穏やかな木津川中流域

 

 

到着して受付を済ますと、早速準備にとりかかります。

 

僕たちは初心者なので、カヌーやパドル、ライフジャケットはレンタル。服装は、濡れても良いズボンにTシャツにスニーカー。サンダルはあまりよくないそうです。あと、夏は帽子とか日焼け対策は必須。基本的に川には影とかないので、日射病には要注意です。

 

MYカヤックを持っている人はこの間に組み立てていきます。

 

comepass_kayak_1_09

 

 

 

 

木で作られたクラシックなタイプのカヤックや、アルミ製のカヤックがあるようです。ちなみに、組み立て式のカヤックは、持ち運びができます。(※前の写真で大きな荷物を持っていた人がいたと思いますが、それが組み立てる前のカヤックです)

さて、準備が終わると、基本的なパドルの持ち方から、インストラクターさんが丁寧に教えてくれます。

 

 

 

 

 

初心者でも理解できるように、とても丁寧に教えてくれます

 

 

いよいよ、初めての着水です!

 

comepass_kayak_2_01

カヤックはけっこう重たいので、二人で運ぶのがベター

 

 

午前中は波の立たない、穏やかな場所で、操作方法などを確認します。最初はかなり緊張しますが、船の安定感がすごいので意外と初めてでもイケます。(この日は)立っているのも辛いぐらいの暑さでしたが、水が冷たくて気持ちがいい。意外と、快適です。ただ、パドルをずっと動かしているので、調子にのると、かなり疲れるので注意!!

 

 

だいたい30分〜1時間ぐらいで、狙った場所に行けるようになってきます。

 

 

 

12時になるとお昼休憩。お弁当とお茶を支給してくれます。みんなで食べて、午後に備えます。

 

スクールの料金にお弁当も含まれています

スクールの料金にお弁当も含まれています

ちなみに奥におられるのが創業者の藤田さんです。まだまだ現役です。

ちなみに奥におられるのが創業者の藤田さんです。まだまだ現役です。

 

 

いざ、約6kmのツーリングへ!

 

お昼休憩が終わると、再びリバーへ。このカヌースクール、実は午後からが本番。

 

なんと、約6kmも川を下っていきます。

 

午前中はずっと同じ場所で遊んでいたのですが、午後からは、流れがある川を下っていく、エキサイティングなコースになっています。基本的には、一列になって、約2時間程度かけて進みます。

 

 

comepass_kayak_3_01

こんな絶景がずーっと続きます。最高です。

 

 

comepass_kayak_3_02

みんなで固まってツーリング。かなり気持ちいいです

 

 

comepass_kayak_3_03

流れがあるところはちょっとコツが必要です

 

 

comepass_kayak_3_04

疲れたら中洲で休憩したり・・・

 

 

comepass_kayak_3_05

川で遊んだり・・・・

 

 

comepass_kayak_3_06

後半になると慣れてきて流れもあってグイグイいけます

 

 

comepass_kayak_3_08

疲れたら休んで・・・

 

 

comepass_kayak_3_09

みんなでたむろったり・・・

 

 

最後はもうクタクタです…。

そしてこのツーリングが終わると、スクールは終了となります。

 

ただ!

 

かなりうれしいアフターサービスがついています。

 

 

comepass_kayak_3_10

 

そう、このスクールにはちゃんと温泉の入浴券までついています。汗や水や疲れやすべてここで洗い流しましょう。

 

 

フジタカヌーさん工場見学ツアーへ

 

お風呂を上がってスッキリしたら、最後に「フジタカヌー」の工場を見学させてもらいました。フジタカヌーは50年もの歴史がある会社で、今もなお、すべて併設されている工場でカヌーを製造している日本が誇るカヌーメーカーです。工程のほとんどが、昔と変わらずハンドメイドなのも驚きです。お願いすると見学もさせてもらえますのでぜひ。

 

 

 

 

 

また、今回参加したスクール以外でも、全国各地でツーリングイベントを開催しています。詳しくはHPをチェックしてみてください。

 

 

 

じめてのカヌー、やってみて…

 

そんなこんなで丸一日カヌー漬け。体はクタクタですが、充実感もありとても楽しかったです。想像以上に体力を使うけど、自然との一体感がたまらないスポーツでした。

あとは、はじめてでも案外自由自在に乗れるのは、なかなか趣味が続かない僕らにとってはかなりポイント高めです。

いろんな技術があって、その奥深さは計り知れないのは、今後のやり込み要素です。

 

次の第一歩は、MYカヌーをゲットすること。カヌーさえあれば、基本的にはどこでも乗れるらしく、出張がてらに近くの川や湖で楽しんだりなど、意外とライトに楽しめるのもカヌー遊びの魅力の1つだそうです。これは、かなり趣味としてポイント高し。ただ、やはり高額なものなので、財布との相談は不可欠。とりあえず、まずスクールに参加してみて、カヤックの購入を検討するのがベターです。

 

 

comepass_kayak_other_02

※僕らが今回乗っていたのは厳密にはカヤックですが、なんとなくカヌーという響きの方が好きなので、カヌーと言っています。

 

 

 

フジタカヌー

京都府相楽郡笠置町佐田45番地

Tel:0743-95-250

http://www.fujitacanoe.com/

 

カヌースクール詳細》

開催時期 : 春分の日から11月末までの土、日、祝日

平日や期間外でも大人5名以上のご予約があれば開催可能

料金 : 大人¥10,800 子供¥7,560(小学生以下) 

カヤック1式レンタル(艇、ライフジャケット、パドル)と昼食(1ドリンク付)

わかさぎ温泉入浴料、傷害保険代が料金に含まれます。

※20名以上で10%の団体割引あり。※ウェットスーツのレンタルもあります(¥1,000)

 

スケジュール 

10:00 カヌー広場集合~受付

10:30 陸上講習 静水域での基本練習

12:00 昼食

13:00 午後の部開始

13:30 ツーリングスタート

     休憩ポイントでは流れを横断する技術「フェ-リーグライド」を練習

15:30 ツーリング終了 車でスタート地点まで戻ります。

16:00 解散

 

Facebook Twitter LINE
loading