2016.06.13 Mon
#Other

小豆島や六甲山の山頂まで
ショートトリップ×音楽でゆったりと
初夏の注目野外イベント
いつもの日常から少し離れて、小旅行気分で音楽をじっくり味わいにいく。たまにはそんな休日の過ごし方もしたいもの。その計画を立てはじめる頃からすでにワクワクしていて、道中もずっと楽しくて、着いたら着いたでのんびりとその場の流れに身を任せてしまえばいい。そんな2つを紹介します。
人気ラジオステーションFM802のDJとして活躍する土井コマキが主催するライブイベント『想う壼』が、今回はなんと小豆島へ。この島で暮らし、その魅力を写真を通して紹介している女性グループ「小豆島カメラ」と土井コマキのアテンドで、島のさまざまな名所を巡りながら触れ合う、という趣向だ。オリンパスのカメラを無料レンタル&昼食もあって、さらにツアーの最後には、極彩色の音楽を奏でるbonobosのフロントマン、蔡忠浩によるアコースティックライブも。心に染み入る豊潤な音楽で締めくくる、体感と充実の1日になりそうだ。
想う壺ツアー〈予告動画〉
「小豆島の人たちには、お遍路さんを迎える“お接待”の気持ちが潜在的に根付いているのか、みんなとてもよくしてくださいます。だから私も“気持ち”でお返ししたいなと思って、企画しました。とっておきの場所と人に触れ合う旅にお連れします。最後の蔡くんのライブは、島の人たちと一緒に見れたらいいなと思います。小豆島の皆さんも、ぜひこの日は一緒にライブを楽しんでくださーい!」(土井コマキ)
「FM802 DJ 土井コマキ × 小豆島カメラ presents 想う壼ツアー in 小豆島」
6/26(日) at 小豆島
問 omou2bo.info@gmail.com
¥5000(昼食、OLYMPUS PEN Lite E-PL7のレンタル付き、ライブチケット代含む ※保険代300円が別途必要) ※坂手港までの旅費は含まず(小豆島ジャンボフェリーなら神戸港から往復で¥4280)
http://www.doikomaki.com/etc/2016/05/shodoshima.html
行程》
6/26(日)7:15 坂手港集合(ジャンボフェリー神戸 25日 24:45発→坂手 26日 7:15着)
碁石山、ヤマロク醤油、オリーブのリーゼント、中山千枚田、農村歌舞伎舞台(お芝居の上演はありません)などを貸切バスで回って見学。昼食は農村歌舞伎を観覧する時に欠かせない「割子弁当」。ライブ終了後、17:00に坂手港解散予定。
「想う壼 in 小豆島」
6/26(日) at 坂手港 ei
問 omou2bo.info@gmail.com
OPEN 15:30 / START 16:00
前¥2500 当¥3000 ※小学生未満(6歳未満)は保護者同伴に限り無料
出演:蔡忠浩(bonobos)
バスとケーブルを乗り継いで辿り着く、六甲山の山頂という絶好のロケーションで開催される野外フェス〈ROKKO SUN MUSIC〉が今年も。出演にはOAUやCaravan、ハンバート ハンバートなど心地良くて新鮮でゆるやかで、かと思って油断してるとドキッとするほど突き刺してくる面々をはじめ、ノルウェーのシンセポップなバンド、キッド・アストレイや、ユルいラップでみんなの人気者DJみそしるとMCごはんも。
さらには(ポップな要素も併せ持ちながらも)オルタナティブに攻めるLOSTAGEやOGRE YOU ASSHOLE、Predawnらは、この状況でどんなステージを見せるのかも気になるし…。という2日間に。快晴を願いつつも今年も名物(?)の霧が立ちこめるか!?
「ROKKO SUN MUSIC 2016 〜Music shower from the SUN!〜」
7/2(土)、3(日) at 六甲山カンツリーハウス内 特設会場
Tel:06-6882-1224(GREENS)
OPEN 11:00 / START 12:00
大人(中学生以上)¥5500 子ども(小学生)¥2500 ※2日券:大人(中学生以上)¥10000 子ども(小学生)¥4500
※カンツリーハウスへの入園料はチケット代に含む
■ 7/2(土)
出演:OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND / Kid Astray(from NORWAY) / 8otto / ハンバート ハンバート / The fin. / Sawagi / Soggy Cheerios / 酒井ヒロキ
■ 7/3(日)
出演:Caravan / LOSTAGE / ヒラオコジョー・ザ・グループサウンズ / 韻シスト / DJみそしるとMCごはん / OGRE YOU ASSHOLE / Predawn / 酒井ヒロキ
TAG
おすすめの記事
-
初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カジカジ座談会 : 前編》をどうぞ 初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カ...
2020.06.13 Sat#Osaka
-
『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインストアがオープン!! 『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインス...
2020.05.02 Sat#Kansai
-
カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ~前編~ カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ...
2016.07.23 Sat#Other