Fashion & culture web media from Comepass
Facebook Twitter LINE

2017.12.05 Tue

#Osaka

学生目線で”気になる”を現場取材!!カジフェス2017のあれこれレポ#リバーサイドとフード編

学生目線で”気になる”を現場取材!!
カジフェス2017のあれこれレポ
#リバーサイドとフード編

#イベント#カジフェス#グルメ#レポート

Facebook Twitter LINE

 

先日、大盛況のもと幕を閉じたカジカジマーケットイベント『カジフェス2017』。11/19の当日、湊町リバープレイスは多くの出店ショップと多くの来場者で溢れかえりました。そんなカジフェスの現場の模様を専門学校「大阪文化服装学院」の生徒たちが、自分たちの目線でレポートしてくれます。

 

手前味噌ではない、若者たちのリアルな視点で伝えていこうという趣旨、テーマごとに全3回でお届けします。それではまず、こちらのレポートからどうぞ!

 


CAZIFES REPORT #River Side & Food

 

今回は“20歳女子”の目線で気になったフード・リバーサイドエリアでの注目ショップをご紹介します。

 

一軒目は・・・!
じょーじとえてるねる

 


美容師のじょーじさんと、ニット雑貨を作るえてるねるさんのコラボショップ。淡いカラーのハンドメイドアイテムが乙女心をくすぐります。

 

 

 

「おすすめアイテムは、クラッチバッグ。お店の定番商品です。」とのこと。

 

 

 

お話を伺ったスタッフの皆さん。とても仲良く楽しそうな素敵なお店でした。(右から、じょーじさん、みよげさん、よしこさん)普段はお店を構えられていないそうで次のイベント出店の予定もないそうです。

 

 

 

続いて・・・

 

I am DAN

 

天使になりたい悪魔の子「DAN」 DANはみんなの願いを叶えたら天使になれるかも… と思って いる少し臆病で心優しい? 悪魔の子です。 悪魔の子といっても怖い怖い悪魔ではないですよ! 天使にはなかなか、なれないけど趣味のオシャレでDANなりに毎日を楽しんでいるようです。

 

 

 

とても笑顔が素敵な、作家の坂田結紀さん(サカタ ユウキ)

「外国の生地などを使い、1つ1つ愛情を込めて手作り」しているDAN。 カジフェスに足を運んでくださったお客様もchabocoさんの作品をみて和まれていました。 カジフェス以外にも、百貨店に出品されているので自分用や、お友達のプレゼントなどにいかがでしょうか?

 

 

 

小腹がすいてきたところで・・・

 

フードエリアの注目ショップ!

蛸之徹

 

ぱっと目を引く看板のこのお店。 普段は、角田と西梅田に店を構えるたこ焼き屋さんです。「お店で焼いたたこ焼きを瞬間冷凍し、美味しさを閉じ込めたたこ焼きを カリッと揚げて」販売していました。

 

 

 

取材中、気前のいい社長さんからの 「御馳走するから食べてみませんか??」と、一食サービスが! 思わず写真を撮りたくなるようなパッケージにもこだわりを感じます。オリジナルソースとカリカリとろとろのたこ焼きの相性は抜群。

 

 

お話を伺った角田店店長の岡村さん。とても気さくな方でした。

 

 

shop INFO

蛸之徹 角田店

大阪市北区角田町1-10

Tel:06-6314-0847

 

 

フード2件目は・・・

DGOOD ENOUGH

 

人と人との繋がりを大切にして、たくさんの人のコミュニティの場になることを目標としているお店です。

 

 

 

お店でも大人気のピザをカジフェスオリジナルメニューとして販売! 取材していると、美味しそうな香りに誘われて「CALICALIピッツア」を購入してしまいました。「手乗りサイズのもちもち、ふわふわの生地に、たっぷり入っているしらすがきいていてとても美味しかったです」

 

また、店長さんの前田哲さんに取材させてもらったところ、難波でカジュアル居酒屋&バーの2店舗を経営しているという情報をゲットしました!! 気になる方はぜひお店へどうぞ。

 

 

shop INFO

Community bar

GOODENOUGH難波

大阪市中央区難波4-8-2 大幸センター2F

20:00〜翌5:00

 

 

大盛況に終わったカジフェス。おしゃれな服や雑貨を見て小腹が空いたら、おしゃれで美味しいフードを食べられる、20歳女子 にも大満足のイベントでした!

 

取材・文 / 桑原南帆、梅田夕夏、荻野伸司

山口満里奈、松本梨子

ファッション専門学校「大阪文化服装学院」

ファッション・ビジネス学科プレスコース

 

続いて、

’60sヴィンテージアイテムに注目したレポートはこちら!

 

Facebook Twitter LINE
loading