Fashion & culture web media from Comepass
Facebook Twitter LINE

2016.07.22 Fri

#Kyoto

『SLOW京都店』が古民家を改装、洗練された空間で誕生!!!!

『SLOW京都店』が古民家を改装、
洗練された空間で誕生!!!!

Facebook Twitter LINE

 

世界的にも有名なタンナーのレザーや、キャンバス素材を使用し、こだわりのあるバッグ作りで定評のある<スロウ>。古民家を改装したという京都店のオープニングレセプションパーティーにお邪魔してみた。

 

関西では南堀江店に続いての2店舗となり、戦前に建てられた古民家を改装したそこは、インダストリアルな雰囲気が漂う南堀江店とはまた違った趣を感じさせてくれる空間で一見の価値アリ。土間の吹き抜けの廊下にシャンデリアが吊ってあったり、階段にある照明が上に行くほど新しい年代に変わっていったりと、いろいろギミックが詰まっていておもしろい。そんな空間にマッチするように<スロウ>の定番アイテムがラインナップしている。

 

 

2Fにはミリタリーに特化した新ブランド<SML>と、今シーズンの新しいラインナップである『カラーズ』が並ぶ。

 

 

<SML>はアメリカ製のコーデュラナイロンとミルスペック企画のパーツを使いながらタウンユースに落とし込んだ

<SML>はアメリカ製のコーデュラナイロンとミルスペック企画のパーツを使いながらタウンユースに落とし込んだ

オイルフィニッシュを施したキャンバス生地は経年変化が楽しめる。トートバッグ¥16500(小)、¥19500(大)

オイルフィニッシュを施したキャンバス生地は経年変化が楽しめる。トートバッグ¥16500(小)、¥19500(大)

 

 

今回は、関係者のみでのお披露目パーティーとなっていたが、ケータリング(カレーまでも!?)とお酒と音楽と共に魅力的な空間を楽しんでいたのが印象的だった。当日、祇園祭だったこともあり、女性のスタッフさんが浴衣姿でより夏気分を盛り上げてくれた。

 

 

 

 

そんなレセプションパーティーの来場者をスナップしたので、ここでご紹介。

 

 

深田義人さん

深田義人さん

廣江 平さん

廣江 平さん

細川文哉さん

細川文哉さん

左)谷口幸貴さん<br />
右)中本裕貴さん

左)谷口幸貴さん
右)中本裕貴さん

圓 進さん

圓 進さん

田崎 絵梨香さん

田崎 絵梨香さん

 

場所は京都のど真ん中。

魅力的なお店がまたひとつ増えたので、是非足を運んでみてほしい。

 

 

SLOW京都店

京都市中京区蛸薬師通麩屋町東入蛸屋町160番地

Tel : 075-212-2877

11:00~20:00

無休

www.slow-web.com

 

Facebook Twitter LINE
loading