2018.12.24 Mon
#Osaka

女子にも行ってほしい古着屋10選 -後編-
外から見ただけで「メンズの古着屋」と思ってしまう店でも、実はレディースや、女子が着られるサイズのものが多いんです。 そんな、服好きな女の子たちも楽しめるお店を10SHOPピックアップしました。引き続き、後編の5SHOPをご紹介します!!
Girls USED SHOP_06
ヤング衣料店
ラックにひっそりと佇むレディースもの
デニムや軍モノなど王道のアメカジに加え、<ナイキ>や<アディダス>などをはじめとした9 0 年代らしいカラーを纏ったスポーツブランドのアイテムも充実する、トアウエストの老舗古着屋『ヤング衣料店』。店内に入ると、パッと見はメンズアイテムばかりに見えるが、実はアメカジの王道、<ラルフローレン> のレディースラインである<ローレン> や、アウトドアブランドのフリースJKTなどレディースアイテムも少数精鋭でピックされているのだ。特にレディースコーナーを設けているわけではなく、あえてほかのアイテムたちと混ぜてラックに掛けられているので、探す楽しみもあり。見逃さないように、くまなく店内をディグってみるべし。
女性らしいフィット感のあるサイズ感と配色の良いデザインがポイント。ローレンのコットンボーダーニット¥4900
コーディネートの着回しにも最適な生地の厚みがポイント。絞り染めのデザインが珍しい。
パタゴニアのスナップT ¥7900
Girls USED SHOP_07
KILOS
レディースもメンズも、ミックス感を大事にする老舗古着屋
東大阪・布施で誕生し、今年で20周年。現在は南堀江に店舗を構える古着屋『キロス』は、オーセンティックなアメカジから、90年代らしいデザインのスポーツ物まで、その時の気分でアイテムをセレクト。なかでもレディースでは、<アニエス・ベー>や<ラグ&ボーン>、<バンド オブ アウトサイダーズ>といった近年のデザイナーズも展開するなど、定義のない古着スタイルを追求する。「スポーツスタイルにヒールを合わせてみたり、全身オーバーサイズのスタイルなど、固定概念やテイストを飛び越えたスタイルを提案しています」とレディーススタッフの〆崎さん。年代やジャンル関係なく、スタイルとして古着を楽しむ、いまの空気感にピッタリなお店。
スカーフ柄を採用したUSA製のレーヨンスカート。足元はスニーカーで合わせるメンズライクな着こなしもオススメ。¥6800
デザイン性と機能性を兼ね備えた重宝すること間違いなしの逸品。ザ
・ノース・フェイスのハイヴェントマウントシェル¥16800
Girls USED SHOP_08
PeeCan
デザイン性とドレスを融合した古着屋に、ぜひ女子も
年代問わず、デザイン性を重視したアイテムを揃えているほか、元々某セレクトショップで勤務、ドレス部門を担当していたオーナーだけあり、ドレッシーなアイテムも少数精鋭でピック。また、アメリカをメインに、ヨーロッパでもバイイングしているため、アメカジとは一線を画すラインナップが魅力的。「もちろんメンズを中心に買い付けていますが、デザインやサイズが良ければレディースもピックします」とオーナーの清水さんが言うように、好配色のウエスタンシャツやニット、個性的シルエットのバスローブなど、女子が思わず手にとってしまうようなユニークなアイテムも。メンズから見たレディースアイテムの解釈がおもしろい店のひとつ。
フックレス社のジップを使用した30年代のニット。ハーフジップとエンブレムのデザインが何ともキュート。¥54000
コーディネートの主役となる独特なカラーの切り替え。ざっくりラフに合わせたいレディースのニット。¥5940
Girls USED SHOP_09
Tanagocolotus
フランス古着やデザイナーズを空間と共に堪能
ハリウッドミラーやシャンデリアなどヴィンテージの什器を配したラグジュアリーな空間にて、主にフランスでバイイングしたモールスキン素材のフレンチワークJKTをはじめとしたヴィンテージを展開。レディースでは、60〜80年代のワンピースやブラウスをはじめ、<エルメス>や<エトロ>、<サルヴァトーレ フェラガモ>といった希少価値の高いヴィンテージがラインナップ。また、エレガントなリングやバングル、イヤリングといったアクセサリー類にも注目したい。11月の買い付けでは、柄物のニットやスラックスをはじめ、コートやレザーシューズなど、なんと約2000点以上のアイテムが入荷とのこと。SNSで動向を随時チェックしておこう。
エルメスのスカーフの中でも人気の高い柄をそのままウエアに採用。70年代のエルメスのプルオーバーシャツ¥39500
ゆったりめのシルエットが特徴のレディースのニット。90年代のサル
ヴァトーレ フェラガモのウールニットセーター¥17500
Girls USED SHOP_10
KEY
バックボーンを感じさせる名品揃い
昨年、中崎町から堀江の西側に移転リニューアルを果たした古着屋『キー』。広々とした店内では、ヴィンテージのワークやミリタリー物といったオーセンティックなUSEDを展開する。なかでもレディースでは、ペ ンキ飛びやダメージのある<チャンピオン>のスウェットや、ヴィンテージのハンティングJKTなど古着ならではな“アジ”のあるアイテムが目につく。「女性の方は、物のウンチクや背景よりもビジュアルでアイテムを選ぶ方が多いと思いますが、それぞれのバックボーンを知ることでさらに興味を持ってもらえたら」と女性スタッフのクニコさん。知れば知るほど、掘れば掘るほど古着がもっと楽しく、好きになるはずだ。
様々な大会に出場することで獲得したワッペンが、インパクト抜群。50年代のシューティングジャケット¥30000
レディースにぴったりなサイズ感がポイント。30年代の陸軍航空隊で使用されていたA-4のフライトスーツ¥30000
以上後半5SHOPでした! ぜひ参考にしてみてね!
TAG
おすすめの記事
-
初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カジカジ座談会 : 前編》をどうぞ 初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カ...
2020.06.13 Sat#Osaka
-
『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインストアがオープン!! 『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインス...
2020.05.02 Sat#Kansai
-
カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ~前編~ カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ...
2016.07.23 Sat#Other