2016.12.11 Sun
#Kyoto

京都・二条の不思議なお店
“ウサギノネドコ”って一体何だ?
新しい価値観に出会える
“不思議なオブジェ”
自然の造形美をテーマに、植物標本や鉱物、骨格標本といった博物趣味的なオブジェを取り扱う西大路御池の不思議なお店。アクリルの立体に様々な植物を閉じ込めたSola cubeを始め、ミクロの世界に住む生物をガラスキューブに再現した立体図鑑Sola cube Micro、手のひらサイズの美しい鉱物をアクリルに封入したSola cube Mineralといったオリジナルプロダクトの数々は、普段の慌ただしい生活では見ていなかった世界を想起させ、宇宙的な視点を与えてくれる。みんなが忘れていることに気づかせてくれるという意味でとてもアートだと思った。店の2階は1日1組限定の宿、隣にはカフェもあり、独自の世界観を味わうことができる。
シラヒゲウニの骨をアクリルで包んだオブジェ。淡い紫が王冠のよう。ちなみに沖縄では食用されており大変美味しいそう¥5980
ミクロの世界の生物を3Dモデリングとレーザー技術で立体ガラスの中に再現した立体図鑑「Sola cube Mineral」シリーズ、こちらは海のプランクトン放散虫の一種。¥6980
アクリルの中に鉱物を入れた「sola cube MINRRAL」シリーズ。こちらはブラジル産の紫水晶を封入したもの。宇宙を漂う小惑星のような趣がある
アクリルキューブにタンポポの綿毛を封入した「Sola cube」で一番人気のアイテム5cmサイズ¥4580とステンレス製の専用台Mサイズ¥6980
ウニの美しい骨をキノコに見立てた「Uninoco」シリーズ。こちらはコシダカウニ。全て自然の色と聞いて驚いた。キノコの柄の部分は型から作ったエラストマー樹脂製。¥6480
おすすめの記事
-
初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カジカジ座談会 : 前編》をどうぞ 初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カ...
2020.06.13 Sat#Osaka
-
『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインストアがオープン!! 『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインス...
2020.05.02 Sat#Kansai
-
カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ~前編~ カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ...
2016.07.23 Sat#Other