2016.11.03 Thu
#Osaka

今を生きる生な仕上がり
「THE Overalls」の最新ルックが公開!
大阪が誇るアパレルエンターテインメント集団『THE UNION』。その長である牧田耕平氏が手がける『THE Overalls』の最新ルック画像が公開されたんだけど、これが超絶かっこいい!
数あるレーベルの中でもベーシック的な役割を担う『THE Overalls』。より着る人の個性を引き出すアイテムが揃うこともあり、今回のルックのモデルはとある街の青年と中年の男たちという “生” な仕上がりに。THE MANなこの空気感、たまらなくかっこいいですね。
THE Overalls
僕らの定番になってくれる
直球コレクション。
薄手の8ozデニムを使った新作ロングコート。ビジネスからワークまでオールマイティに活躍してくれる一着。ディテールはカバーオールを踏襲。¥32000
ヴィンテージのプリズナーシャツをベースに現代的なシルエットにアレンジ。ヘリンボーンの生成り地とデニムの2色展開。¥19000
シャンブレーのワークシャツ。動きやすさを重視したパターンを採用。ベル型ポケットもポイントに。¥21000
「カバーオールとGジャンの中間」をイメージした新型モデル。裏地はウールのネップ素材を採用することで防寒性を向上。iPhoneサイズのポケットなど、現代的なディテールに仕上げている。¥29000
1STデニム のパターンをベースにしたコーデュロイパンツ。インディゴ以外はストレッチ素材を採用している。¥20000
定番のペインターパンツは、太すぎず細すぎずなシルエットが特徴。バックはTホーンステッチ、ハンマーポケットはiPhone仕様に。¥18000
1ST DENIM PANTS
2ND DENIM PANTS
3RD DENIM PANTS
4TH DENIM PANTS
ザ オーバーオールズの定番デニムは現在4型でそれぞれ特徴が異なる。1STは10.5オンス、ゆえにオールシーズン穿ける。2NDは13.5オンすのヘヴィオンスデニム。4型の中で最も青みのある生地を採用している。3RDも13.5オンスのヘヴィオンスデニム。股上浅めで最も細いシルエットとなっていて、4THは1STに比べて少し太めのシルエットに。1ST DENIM PANTS ¥19000、2ND DENIM PANTS ¥21000、3RD DENIM PANTS ¥20000、4TH DENIM PANTS ¥21000
THE UNION
おすすめの記事
-
初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カジカジ座談会 : 前編》をどうぞ 初のオンライン開催!! 街の眼10年史を語る《カ...
2020.06.13 Sat#Osaka
-
『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインストアがオープン!! 『カジカジ』のイベント限定商品が買えるオンラインス...
2020.05.02 Sat#Kansai
-
カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ~前編~ カジカジ編集部が行く!いけてんの!? 徳島ツアー ...
2016.07.23 Sat#Other